「皇統男系維持派」全員集合
朝日 悠仁さまの成年式をお祝いする集い

産経 連立候補の維新は「男系が判断ポイント」

「成年式」を終えられた秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまをお祝いする超党派の集いが11日、国会内で開かれ、自民党の麻生太郎最高顧問ら与野党関係者が出席した
(内藤慎二)
https://www.sankei.com/article/20250911-ENHISIGEUJKVJG2EDA5QR43GWY/
以上
二社の内容をざっくり抜き出すと
・麻生「将来の天皇としての品格を備えられた悠仁さまのりりしいお姿を拝見し、いたく感動を得た。謹んでご成年を寿ぎ、心よりお祝いを申し上げる(産経)」
・麻生「悠仁親王殿下が皇位を継承されるとき、支える皇族がいらっしゃるようにしなければなりません(朝日)」
・古屋圭司衆院議員(超党派の「日本会議国会議員懇談会」会長)「日本の天皇家の悠久の歴史を守り切る。万世一系、男系男子の伝統を守ることが大きな責任です(朝日)」
・維新:藤田文武共同代表「何よりも旧11宮家の男系男子孫を皇族の養子としてお迎えする方策についてはぜひとも進めていかねばならない(産経)」
・新総裁候補の5人(林芳正、高市早苗、小林鷹之、小泉進次郎、茂木敏充)はいずれも、前回は男系継承維持や有識者案を尊重する見解を示した。(産経)
・立憲民主党の野田ブーは、「女性宮家」創設などにこだわっている(産経)。
・自民関係者「石破茂首相は野田氏と波長が合うので、立民が望む方向で『談合』してしまう危うさがあった。次の総裁候補は自民の路線を守ってくれるだろう(産経」
以上
参政党の神谷代表も参加したらしい。

参加メンバーがエグいをこえてグロい
勝共連合大集合!
メンバー凄い

以上
会長・山東昭子、
公明党・斎藤代表、
国民民主・玉木代表、
保守党・百田、
筑波大学長・永田恭介、
櫻井よしこ、
日本会議会長・谷口智彦、
最後に聖寿万歳×3回で締めくくり。
複雑なのは、
① 皇統男系維持派がCIAの下部組織の党や政治家、
② 女性天皇派がリベラル系の政治家
①が勝ちすぎると緊急事態条項などで日本の民主主義は終わりファシスト国家になり日中戦争が待っている。
②が勝ちすぎると平和主義が続き国民の生活は改善するが、女系天皇も容認され日本国が解けてしまう
①の力で皇統男系維持する法案が通った後は、政権が②に移行するのがベストだけど、ちょっとタイミングがずれると亡国してしまう。
そういう状態がほぼ30年続いてる。
よく、持ちこたえてると思う。