サナエがマサコのマネを始めた
有名人に突撃
サナエ
サナエの見せ場はここだけだった。

いちおう皇族のマサコ

エジンバラ妃に警戒されている雅子。最大限に距離を取られている。

エジンバラ妃は、とってもフレンドリーなかたなんですよ

遅刻
国際会議に遅刻
高市早苗がG20サミットに約1時間遅刻し、会場に入った時にはすでに会議が始まっていた。これを評価してみよう。会議に遅刻するのは、無礼か?傲慢か?
日本の首相高市早苗は、二十国グループ(G20)首脳南アフリカサミットが始まってから約一時間後にようやく会場に到着し、席に着いた。高市早苗は、他の首脳が発言している最中に会場に入った。

高市早苗在G20峰会迟到近1小时,入场时会议已经开始。
来评价一下吧,开会迟到,是不是无礼?是不是傲慢?日本首相高市早苗在二十国集团(G20)领导人南非峰会开始约一小时后才抵达会场就座。高市早苗在另一位领导人发言过程中进入会场。 pic.twitter.com/U9pJP903YJ
— 平沙落雁 (@weitao01180521) November 22, 2025
以上
カバン持ってる。赤じゅうたんを鞄持って歩く首脳ってみたことない。

どうも出迎えが誰も居ないと思ったら、マウント服は1時間遅刻し会場に入り他の首脳が話してる最中に会場に入ったらしい。マウント服選びでもしていたのだろうか。
以上
毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA@mariyatomoko
G20、高市氏は遅刻。約1時間の遅刻。
始まった会議には、知らない男性が着席。
本当に何をしに南アフリカまで行ったのだ。
服を選んでたのか?
これが一国の首相のやる事か?
もう一刻も早く辞めてほしい。
それしかない。耐えられない。

以上
遅刻の常習犯マサコ
国賓待遇の訪英の時のパレードにも遅刻したらしい。待てども待てどもナルちゃん夫妻が来ないので、王太子がホテルに迎えに行ったときの写真がこれ。

王太子が泣きそうになってる。ごめんね。

出たくない公務には出ない
高市
10月APEC 加盟国の首脳らとの昼食会を欠席、同日午後の夕食会も欠席
10/30 高市首相、APEC首脳との昼夕食会を欠席「日程上の都合」 茂木外相が代理出席
【慶州=永原慎吾】日本政府は31日、韓国南東部慶州で開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席している高市早苗首相が同日予定していたAPEC加盟国の首脳らとの昼食会を欠席したと発表した。
理由は「日程上の都合」(外務省関係者)としており、茂木敏充外相が代理出席した。同日午後の夕食会も欠席する。
以上
11月G20 夕食会欠席
毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA@mariyatomoko
高市氏のポストより。
「G20ヨハネスブルグ・サミット出席では、アジアからアフリカに舞台を変えて、日本外交を咲き誇らせてまいります。」
遅刻して夕食会も欠席して
これのどこが「咲き誇らせてまいる」のでしょうか?
以上
佐藤 章@bSM2TC2coIKWrlM
高市はG 20サミットに遅刻した。会議が始まる前、中国の李強首相は各国首脳と握手・会話を交わしていたのに高市はいなかった。夕食会にも出ないようだ。無意味な時に媚びを売るのではなく、こういう時こそ本当の外交の度胸と見解を発揮すべき。だが高市にはそれがない。
以上
マサコ
天皇夫妻のインドネシア訪問

宮中晩さん会なのに天皇は平服、首都にいながら、スルタンの晩餐会はマサコは欠席。失礼すぎる。聞くところによると、滞在中は大使館の料理人を拘束し続けたそうな。
宮中祭祀は「おつつしみ」。ボランティアへのご会釈にも出てこないマサコ。
マサコは国内内外で、こんなことばかりしてる。
通訳同伴
【悲報】元米国連邦議会・立法調査官で英語が堪能のはずの高市早苗さん、一人だけ通訳同伴。いったいどうして・・・

肉球でフミフミ@Hanaxhiman
英語力をつけるため、ワシントン・ポストとニューヨーク・タイムズの政治欄に出てくる知らない単語は、何が何でもその日のうちに暗記すると言うトレーニングを続けた。おかげで毎日のように徹夜に近い状態だった。
ー30歳のバースデイー
ほらっちょ高市早苗

以上
マサコも英語が話せないのは有名なはなしですね。ハーバート大卒業の雅子さまは、芸能人のサインと書類のサインの違いが判らなかったらしい。英検1級には届かないだろうというレベルらしい。
やはり同じところから来た人なのかな

高市も斎藤元彦も、皇族になったと勘違いしてるんよね。だから国会でヤジを飛ばすな、静粛にして拝聴しろとか言うのだと思う。

