本日もお越しいただきありがとうございます。
1月1日 新年祝賀の儀
新年祝賀の儀の明仁さん
面長のミッチーと、受け口の明仁さん。背後の女官さんは、「ハクションさん」でしょうか。

明仁さんはどの人かな?と思ったんですが

今年の祝賀の儀の明仁さんの受け口がすごいです。この明仁さん。同じ日の同じ祝賀の儀なのに、横顔が微妙に変わるんですよね。

猫背で機嫌が悪そう。いつもニコニコしている、テンションの高いエビス顔の人ではなさそう。

長身のエライ若い美智子と、ナスビ顔、このペアでしょうか。

新年祝賀に出た人は、左の人かな。祝賀の儀の人は猫背でしたね。

ぶっちゃけた話、立太子した人と、即位した人と、退位する人が、おそらくは違うということ、ですね。時代があれるわけです。天皇が偽物だし、異教徒カトリックだし、日本人ではなさげだし。

新年祝賀の儀の美智子
この美智子は、角刈りミッチ―カナ?と思ったんですが、、、

角刈りミッチ―

正面からみると、堤顔につくってますね。

ゴーグルをはめているみたいに、目元だけ色が違い、違う人の顔を貼っているかのように見えますが、、、


愛子さんの入学式を思い出しますね。この時も、目もとだけ、色が違っていて他人の顔を貼ってましたね。動画では「テラテラ」目元だけ白く浮いていて気持ち悪かったです。



この人も、そう。ブラシツールで処理したみたいな髪の毛。

実際に、大使夫妻達が見ている顔とは違う顔かもしれませんね。
行方がわからないとされていた、代々皇后が受け継いできた、ダイアモンドのネックレスらしきものをしてますが、本当に代々受け継いできたものでしょうか。あるいは、ネックレスもバーチャルでしょうか。
続きます。