第三次世界大戦前に解体したドイツ

第二次世界大戦で敗北するも、経済大国となり戦後は経済で戦勝国となりつつ、東西ドイツが統合した為、東ドイツ(社会主義・ロシア派)に内部から占領され、EU統合の中で政治的に長けたフランスに主導権を握られ誘導されるままに、国家民族が溶解してしまった感がありますね。
ドイツの内務大臣「議会制民主主義を含め、マルクス主義以外のすべての制度と戦う」
matatabi@matatabi_catnip
·
2月5日
ドイツのナンシー・フェーザー内務大臣が、反立憲主義の極左新聞に「議会制民主主義を含め、マルクス主義以外のすべての制度と戦う」というゲスト記事を書いたと、BILDが報じている。
※ドイツの内務大臣はマルクス主義者

以上
ドイツのナンシー・フェーザー内務大臣。この人、野党じゃなくて、与党の閣僚だからね。
ナンシー・フェイザー(1970年7月13日生まれ)は、ドイツ社会民主党(SPD)の弁護士兼政治家であり、2021年からオラフ・ショルツ首相の内閣で内務・共同体の連邦大臣を務めています。 2003年の選挙から2021年までのヘッセ。2019年に、彼女はヘッセで党のリーダーになり、ThorstenSchäfer-Gümbelの後を継いだ。
いきなり「ワタシら、マルクス主義政権」宣言ですからね。
ドイツは、メルケル以後、国の中から、共産主義=旧東側に占領されつづけ、次の内閣も、それを死守するつもりらしい。
いつものドイツ
You@You3_JP
2月7日
ドイツのベルリンでは、マスクを着用していなかった17才の女の子が集団で殴られ蹴られ、髪の毛を抜かれる等、リンチを受けて病院に運ばれた。
これもマスクの弊害の1つだが、マスクの着用者は、酸素が足りないせいか、イライラして暴力的になっているので注意が必要だ。

以上
なぜ、大戦中、ドイツではユダヤ人迫害やアウシュビッツがあり、イタリアにはそれがなかったのか、なぜ、中世ではドイツで魔女狩りが猖獗をきわめたが、イタリアでは緩かったのか、の理由は、双方の民族性や風土的な違い以上に、双方の「文明度」の違いではあるまいか。
世界共通・イカサマパンデミック
ドイツ生放送!
生き返るボランティア😂😂😂 pic.twitter.com/q88qO3CX4v— まさばにら (@masa1230aki) February 7, 2022
第二の敗戦・ドイツは事実上解体され陥落したと思われ

AKUTEKS@同人誌新作販売中@takuteks
2月5日
「ドイツなどがロシアにガス停められそうなので慌てて石炭を買い集め始めた。 ロシアから」
という話を見て、もしかして欧州の安全保障に関する意識は日本人が思ってるより低レベルなのでは、という疑惑が
以上
クリーンエネルギーと言う理想に邁進し、原発を放棄したものの・・・
・寒いからソーラーエネルギーは使えず、タービンは思うように回らず、自前の電力が賄えなくなったドイツさん
・天然ガスをロシアに依存しているので、ロシアに逆らえないドイツさん
・原発を廃止するので、今後、フランスから電気を買い続けることになったため、フランスに逆らえないドイツさん
・経済を中国に依存しているので、中国に逆らえないドイツさん
理想に殉ずることで、国家や民族が存続の危機にいたるのは、民族の癖なのだろうか。
どこかの書き込みに、世界大戦を負け続けるドイツが向う側(中国、ロシア)側についたので、安心、安心、というような書き込みを見たことがあるわ。
確固たる計画
2050年までに40億人を排除
matatabi@matatabi_catnip
·
2021年7月24日
元MI6、ジョン・コールマンが書いた「300人委員会」という本に、こう書いてあるそうだ。
少なくとも40億人の「役に立たない食ベるだけの人間」を、限定的な戦争、致命的で即効性のある病気の組織的な流行、飢餓によって、2050年までに排除する。

予想ではなく、予定

以上
おそらくは、次は、アメリカ西海岸や、豪州のときのように、プロの傭兵を使って、森林を放火したりして「世紀末」の雰囲気を作るのだと思う。
In Deepさまより
史上最悪のオーストラリアの山火事の原因は「人為的なもの」であることが判明。これまでに放火で200人近くが逮捕されていた。しかし他国では一切報じられず、いまだに気候変動を非難している
※https://indeep.jp/australia-worst-bushfires-are-caused-by-humans/
世界を二分するが、どちらもディストピアな世界が待っている
➀ グレートリセット・イルミナティ組・・・アメリカ、イギリス、英国連邦、

② 専制君主的全体主義・旧東側組・・・・ロシア、中国、フランス、ドイツ、北朝鮮、

どっちも、拷問付き収容所、洗脳、言論弾圧、二極化する格差、貧困化し後退し続ける社会経済、のディストピアは、変わらない。
どっちも、嫌や。
双方とも、ああなってくれ。
≪読者様へ≫
※当ブログは、既得権益に対して、ロックンロールな記事を書いてますので、過去に潰されたhatenaブログのときのように、ブログがアポーンさせられる可能性もあります。お手数ですが、連絡用ブログとツイッターのブックマークをお願いします。
※拙ブログの画像を使用して制作した動画が、youtubeで公開されていますが、管理人とは無関係です。皇室政治関係の動画は、作成も公開も行っておりません。