広島G7首脳サミット① はじまる
広島G7首脳サミットはじまる G7とは 一言で言うと、金融列強ですよね。 1970年代、石油ショックで手詰まりになり、米・仏・ドイツ・英の首脳がこっそりホワイトハウスに集まり図書館でこっそり会合。これに日本が参加してG5…
広島G7首脳サミットはじまる G7とは 一言で言うと、金融列強ですよね。 1970年代、石油ショックで手詰まりになり、米・仏・ドイツ・英の首脳がこっそりホワイトハウスに集まり図書館でこっそり会合。これに日本が参加してG5…
青鳥人民共和国 FacebookとTwitterは社会主義の完璧な例 「FacebookとTwitterは社会主義の完璧な例です。無料で入手できます。どのように機能するかはわかりません。それを実行する人は金持ちです。彼ら…
新CEOの発表前と後の違い 新CEO発表前 イーロン・マスク「未来の新しい哲学が必要です。それは宇宙への好奇心であるべきだと私は信じています – 人類を拡張して多惑星、そして星間種になり、そこにあるものを見て…
英米は、全力で、うちらと中国を戦争させようとしてる 「世界経済フォーラム」のスナク英国首相が海自を訪問 5月18日 Navy Lookout@NavyLookout 「本日、スナク首相が日本の海上自衛隊横須賀基地にて護衛…
広島G7サミット前夜 「終わらない戦争」ウクライナの次は東アジア Q:ウクライナ紛争が終わらない理由は? InDeepさまより https://indeep.jp/russian-trickery-in-this-war…
オールドメディア化する可能性 AIの導入にはトラブルもつきもので・・・ Twitterの中も無人化が進んでるのかな。 ネットの地図 昔、ブロガー同士の抗争で、ブックマークをつないでいくと地図が描けるというシ…
ツイッタージャパン ツイッタージャパンさんってさー、もしかして、うちみたいな、へっぽこブログを読んでるんかな。 昨日、ツイッターで、 ・管理人は、ロイヤル系、健康系、動物系、風景系、とかいろいろ閲覧してるのに、「おすすめ…
イーロンとは・・・・・ このひとも、複数いそうですね。 営業担当のイーロンと技術担当のイーロンがいるのか、テスラ担当のイーロンとツイッター担当のイーロンがいるのか、あるいは、箱根駅伝式でプーチンのように「屋号イーロン」を…
「公平さ」とは何か? 「ツイッターはもっと公平である必要がある。勝利とは、最右翼の10%と最左翼の10%が同じように動揺することだろう。」 — イーロン・マスク 新CEO決定前なら、大きくうなずけるんですが…
イーロンとマクロン マクロンとの会談 「@ElonMusk とは、フランスの魅力や電気自動車・エネルギー分野の大きな進歩について語りました。デジタル規制についても話し合いました。私たちには一緒にやるべきことがたくさんあり…
兵器としてのSNS それにしても、SNSの大衆扇動の威力と鉄の制御力には息をのむばかり。まさに羊の群れをコントロールするかのごとく自由自在なんですね。 まさにこんな感じ ※https://gigazine.net/new…
謎の帯揚げ 帯揚げしてない? 真夏の粉雪@RKvxkyxrLM35G21 5月12日 ちょっと待て。帯揚げしてないけど? 左脇線がズレてるわ、帯揚げしてないわ…着物着るの初めてですか? 以上 たしかに、白っ…