再び、クールジャパンを食い物に
「電通の100%持ち株会社に48.5億円」マッピングの正当性は、ギネス登録
何度見てもダサいな
中抜きぼったくりプロジェクションマッピング
小池百合子に馬鹿にされてるみたいだ pic.twitter.com/P53heSTrxE— TAKABO (@MAQ007) May 28, 2024
taka1984@taka19846
そういえば、プロジェクションマッピングについて。なんで毎日やっているのかって疑問を思っている都民がいると思うので、ちょっと紹介しておく。簡単に言うと、「ギネス認定」されるための条件なんですよ👇
以上
クールジャパン再開
毎日新聞 「クールジャパン再起動」 政府、5年ぶり改定20兆円規模へ
2024/6/4
政府は4日、アニメや漫画といったコンテンツなどを海外に売り込む「クールジャパン戦略」を5年ぶりに改定した。コンテンツ産業の海外展開規模を2033年までに現在の4倍以上の20兆円に引き上げる野心的な目標を掲げた。
https://mainichi.jp/articles/20240604/k00/00m/010/285000c
以上
池端隆史@animeo0015
そんな金があるならインボイスを廃止してくれ。
そうすれば業界で勝手にクールにやるから。
以上
あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団@akiman7
クールジャパン20兆円、試しにその半分をアニメスタジオの労働者に均等に割り振ってみて、
以上
岡部敬史(おかべたかし)@okataco
◎国にやってほしいこと
→水道。電気。通信。郵便などのインフラ
◎民間でやればいいこと
→イベント全般。カルチャー全般。出会いなど
なぜ逆にしようとするのか?
以上
chocolat viennois ☕@la_neige_fleur
クールジャパンでこの14社にまたお金流すの?
全然反省してないじゃん!

以上
ロボリュックくん@nasitaro
電通と吉本だけが太って赤字の山だけが残るパターンだろ。
以上
町山智浩@TomoMachi
政府の支出は増やすべきなんですが、日本の問題はそれが関係のない吉本に流れたり、電通だのパソナやゼネコンだのに行って中抜きされるので実際に働く人たちに回らないということなんですよ。
以上
アオイ模型@aoi_mokei
昔クールジャパンの問題を扱った番組で「クールジャパンは掛け声ばかりで何もしてくれないから、自分たちでやるしかない」とアニメ制作会社の人間が言ったら、有識者枠で出ていた電通関係者が「素人が勝手なことするな!!」とブチきれていたのが、この問題の全てだと思う
以上
タケダ1967@takeda1967
日本のゲームとか漫画とかアニメとかエンタメ産業は政府のバックアップで成功してきたんじゃなくて完全に自力で大きくなってきたんだから行政が今更いっちょ噛みしても上手く行くわけがないよ。もし国が何か出来るとしたらそれは「余計な事をしない」に尽きる。とにかくいらんことをするなと言いたい。
以上
越後屋竜魔🌈🇵🇸【壺排除】【インボイス制度反対】@berubettonaoto8
結局、これがクールジャパンの正体なんですよね。自民党の連中はアニメーター、漫画家、ゲームクリエイター、声優達の生活を守る気が全くないというのはインボイス強行をした時点で鮮明(統一教会の手下なだけに)になっているので、日本の二次元業界を守るためなら、自民党を滅ぼさなきゃならない。

以上
ハナブサ ノブユキ@Hanapan8723
過去の反省っていうのは、吉本に100億以上流して「アジアを中心に配信」と言っていたのに海外には一度も配信せず、届くのは「吉本のPRメルマガ」ばかり、というやつですよね?
あ、これ、蓮舫さんがいい仕事をしてくれたおかげで知ることができた情報です。
以上
放置してても栄えていく産業に寄生してたかり続ける。
吉本も電通も、解体するべき。
関係ない話
マレーシアの結婚式 新郎がウルトラマン太郎に

Word of advice, please don’t dress up as your legendary PFP on your wedding day. pic.twitter.com/9RhL7a5b0b
— Panzuki.eth (@PandaAsiaStreet) May 28, 2024