擁護派現れる
新しいものとはそういうことだ。それが歴史を、未来を、作り続けていく
我々はいま、1000年前に大聖堂の石のヴォールト屋根が初めて人類の頭上を覆ったときと同じ瞬間を目撃している
100年以上前に鉄筋コンクリートの床が初めて頭上に浮いた瞬間、エッフェルの高さ300mの巨大な鉄骨の塔が立ち上がったときの人々の反応と同じものを目撃している
人々の不安、怒り、熱狂、無関心、好奇心、拒絶、饒舌、批判、絶賛、そのほかあらゆる感情が、この人類史的な出来事を目の当たりにして現れてくる。この感情の渦巻く総体こそ素晴らしい。
その背後では緻密で勇敢な検証が常に行われてきた
新しいものとはそういうことだ
それが歴史を、未来を、作り続けていく
以上
炎上してます
ヴォールト屋根との違い
nagaya@nagaya2013
左)ヴォールト屋根。重量が均等にかかるエカテーナ曲線を反対向きにドーム状にすることで石の持つ重さを均等に逃した建築様式。それまで自重の関係で木造屋根が多かったが耐火性が大幅にあがった。
右)何トンもの石を連ね数本の柱で支える構造。石が落下するリスクはロープの強度次第。見た目は陳腐
以上
たれぞう🐼🐾@ta_re_zoh
キミには「恥」という概念を獲得することを薦めるよ。どれだけ恥ずかしいことを自分で言っているのか、ということに気がつかないのは、小学生にも劣る羞恥心。カネと利権の大阪万博で、中抜きし放題のゴミを作って、歴史的な建造物と「同じ」とか、100万年早い。大聖堂に棲む虫以下だね。
マネージャー𝕏@muratamanager
我々って、どこまでを指すのだろう???
以上
石である必要ある?何の罰ゲームなん?
hanakomari 🌸戦争ではなく平和の準備を🌸@hanakomari1
こんな危ないとこ、子供の手を引いて逃げるわ普通😑
石である必要ある?
何の罰ゲームなん?
以上
そんなええもんちゃうし、そういう話してない、としか
nichinichi🏳️⚧️🏳️🌈@nichinichibijou
←これ と これ→
を同等に扱って「同じ瞬間を目撃している」と語ってしまう万博の会場デザインプロデューサー…不遜さがスゴイ。壮大な使命感みたいなものに駆られているのかしらんけど、ちょっともう見てるこっちが恥ずかしい。なにこれ…
そんなええもんちゃうし、そういう話してない、としか
以上
建築家とのこと。ならばその公然自慰行為やめてくれない??
TKsea🌊🌊(タケシで結構ですw)@takec_takeshi
建築家とのこと。ならばその公然自慰行為やめてくれない??
お金をかけ、誰も理解できない謎の建造物で、高い建築費用と維持費を払うのは誰だと?
大聖堂はワイヤーで石の焼き鳥みたいな代物では無い。それに信心する人々が心から寄進し、神と祈りを捧げる、心穏やかなものたちの神聖な空間だ。それをあの愚かな万博の休憩所と同列とは歴史も建築物も人々もバカにするにも程がある。
美女の画像でムラムラして1発、抜いてるおっさんの姿なんか見たくない。下品ですいません。でも今の日本の建築家って国立競技場の隈研吾氏と言いそんなんばっかりです。キモい。
以上
彼のそのしがらみがちょっと可哀想になってきた
エカテーナ曲線→カテリーナ曲線
うろ覚えですいません。石って宙に浮かせること自体が本能的な違和感をもよおしますよね。重いものは下に置けって配置の基本だと思うんですが。関係ないけど津波対策のための非常用電源を津波がまるかぶるになる地面に置いといたどっかの電力会社と同じでしょこれ。
カテリーナ曲線→カテナリー曲線です。
たびたびすいません。これ錦帯橋とかがそうらしいんですが、よく思いつきましたよね。たぶん自重を逃す一つのかたちの究極がここにあるんでしょう。それとあの石のネックレスを同格に語るとは、なんというか、彼のそのしがらみがちょっと可哀想になってきた。
以上
緻密で勇敢な検証をお願いいたします。
以上
万博とか五輪とか、結局、政治家に化けたヤクザや総会屋と利権者が税金を中抜きして儲け、その友達が税金を使って「やりたいことをやる場」になったと思うんよね。