禍を呼ぶ夫妻
長崎、佐世保、線状降水帯で大変な豪雨。

長崎、佐世保、線状降水帯で大変な豪雨。
誰か来てましたね…
以上
連休中に交通規制
木のもとに汁も膾も桜かな@USJハロウィン始まった❤️@kacchan_ichiban
これだけの車列のために一体何時間道路を封鎖するのか。
国民に寄り添わないマイホームパパ天皇はいらない💢
月猫@XiycZ
んー。都内だと、皇族方の車移動はしょっちゅうあるのですが、お車が通る数分前に一般車両を停めて、皇族の車列はすぐに通過(確か信号も調節する…)の印象です。
木のもとに汁も膾も桜かな@USJハロウィン始まった❤️@kacchan_ichiban
都内は規制時間が短いんですね。長崎ではこんな状態です。



※14日は、佐世保市内北部は、ほぼ1日中規制されたみたいですね。

月猫@XiycZ
えー🤨
マラソン大会並みの規制ですね…大変…
以上
熊本には、何があっても行かない
日本愛国八咫烏@sacredlight4
立て続けに静養を3回使ってしまったから、遊ぶ理由がなくなってしまった。
考えた末に編み出したのが、慰霊に名を借りた旅行でした‼️
でも熊本だけは、何があっても行けません‼️
以上
令和改元後、天皇一家の我儘による人災、天皇夫妻の穢れが呼ぶ天災が続いてると思う。
しつこいようですが、浩宮徳仁親王は表に出てきていません。即位し公務の代理を務めているのは、正体不明の宮内庁職員です。

いつ、浩宮徳仁の死を公表するか、代理人のおっさんが「病気」を理由に退位して改元するかは、万博が終了、韓国鶴子の逮捕、統一教会解散、次の総理が非CIA議員の林芳正さんで決まったら、改元の準備に入ってくれると思ってる。
今年は昭和100年。
そろそろけじめをつける年だと思う。
※続きます。