皇室 宮家の女性当主が未婚のまま出産した場合、事実婚の夫と子供は皇族に?

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

女性宮家の問題

独身の女性宮家の当主の事実婚の夫と子供はどうなるのか

三笠宮信子と彬子の母子が、意味のない「皇室”経済”会議」を形だけ開き、憲法違反の女性宮家を2つ作りました。吐き気がします。

「彬子さんは独身でいる間はいいじゃないか」という声もありますが、彬子さんには事実婚の男性がいるといわれています。

仮に、女性宮家の当主が未婚のまま出産した場合、その子を皇族にするのでしょうか。皇籍にいれるのでしょうか。

宮家の女当主が独身のまま事実婚の男性と宮邸で同棲し出産した場合、

・子供の戸籍はどうするのか。

・事実婚の夫と庶子の警護や諸費用は税金を使うのか、

・公務や式典や祭祀は、事実婚の夫や庶子は参加するのか。席次はどうするのか、経費はどうするのか。

女性宮家と同じ問題が出てくるのです。

女性宮家という器だけ作っておけば、皇統男子を養子にすれば「宮家」は存続できます。

皇室に寄生する既得権益者がネズミ講方式でふえていきます。

そして、今回のように、参政者だけを集めて「皇室経済会議」などの意味のない会議を形だけ開き、なし崩しに、事実婚の夫も庶子も皇族にしようという結論に持っていかれます。

 

三笠宮家は国民に負担をかける決定を勝手に行った

皇族の生活や宮家を維持する経費の原資は税金です。

国民の格差拡大と貧困化が進むのに、三笠宮信子と彬子は、議会で討論もせず国民の意見も聞かず、勝手に「皇室経済会議」などを形だけ開き、国民に負担を広げる決定をしました。

自分たちの手取り収入を2倍にし、宮家を2つにすることで国民の負担を増やしました。

信子さんも彬子さんも自分勝手すぎます。

自分たちだけのために、皇室や日本があると勘違いしてる。

日本を領地、国民は奴隷か何かだと勘違いしてる。

白紙にしてください。

宮内庁と政府に抗議メールを送りましょう

 

※政府官邸

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

※宮内庁 ご意見・ご感想

https://www.kunaicho.go.jp/page/contact/

 

 

ニセモノが天皇に即位?