米国大統領来日
安倍時代の朝貢外交が復活か

ジェンダーとは真逆にいる女性

活動家でもなくキャリアウーマンでもなく、男性に媚びて保護を受け恵んでもらう。
サナエは古いタイプの女性。
ジェンダーとは真逆にいる人。
エライおっさんをピョンピョン飛びながら極左から極右にわたってきたサナエ。
渡辺美智雄→小沢一郎→森デブ→安倍→麻生、
その次はトランプか?
早速、日本を差し出した

10/25 共同【速報】日本は米国の対中戦略にとって重要と伝達
高市首相はトランプ氏に対し「日本は米国の対中国、インド太平洋戦略にとって非常に重要な国だ」と伝えた。
https://www.47news.jp/13347844.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=api
以上
高市「(トランプ氏に対し)日本は米国の対中国、インド太平洋戦略にとって非常に重要な国だ」
「いつでも中国との戦争に日本を使ってください」ってことだよね。
「日本を強く」といいながら、植民地根性丸出しのサナエ。
我々はアメリカの道具ではない。
いいかげんにしろ。本性を現してきた。
見事な「植民地」司令の光景
一水会@issuikai_jp
トランプ大統領の来日時に、高市首相が大統領専用ヘリに同乗、都内から横須賀基地に移動する日程が発表された。米国内ならまだしも、日本国内で首相が大統領専用ヘリに同乗して米軍基地を視察すれば、見事な「植民地」司令の光景だ。外務、防衛のポチに甘んじる平目の発想だ。
以上
外務省 歓迎のためのライトアップ
ライトアップ

国賓で来日したわけではないのに、媚びすぎ。
外務省は植民地として英米から飼いならされすぎている。
しかし、赤いカーペットは敷かなかった
S.L. Kanthan@Kanthan2030
トランプ大統領が東京に到着しましたが、赤いカーペットはありません!
よくやった、日本!😆
ただし、彼は新しい日本の首相、高市早苗と非常にうまくやっていくだろうという予感がします。
彼女は明日、彼と会う予定です。

President Trump lands in Tokyo, but there is no red carpet!
Good job, Japan! 😆
Although, I have a hunch he will get along very well with the new Japanese Prime Minister Sanae Takaichi.
She will meet with him tomorrow. pic.twitter.com/vpCYvGEsQU
— S.L. Kanthan (@Kanthan2030) October 27, 2025
以上
※続きます。


