本日もお越しいただきありがとうございます。
眞子様の留学について、同じ学校の生徒さんの内部情報?

親日派の韓国掲示板 イルベより
・韓国語版 http://www.ilbe.com/2755719603
・WEB魚拓 https://archive.is/IHkn7
・イルベの翻訳記事 http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/51337328.html
・WEB魚拓 https://archive.is/e1PJC
56. 韓国人
>>55
交換留学生
ちなみにこの記事ね
→http://www.ilbe.com/2755719603

※カイカイ補足
上の記事でスレ主が掲載したコメントと写真2012年~2013年のことだったが、この子がうちの学校に交換留学生として来た。
俺の記憶では、91年生まれであり、2年生の授業を聞いていたと思う。
主に受けていた科目は美術と歴史だった。いくつかおもしろかった事実は、姫という雰囲気がまったくなかったということ。
姫だからと横柄にすることもなく、無条件愛国主義を見せることもなく静かに過ごしていた。
本当に平凡で静かな日本人のようだった。
さらに、スマホも使わず、30万画素のカメラ付きガラケーを使っていた。
なぜスマホは使わないのかと聞いたら、自分はこれが楽だからと言っていた。
おそらくセキュリティ上、そうしていたようだ。
ボディーガードのようなものもおらず、学校の寮で暮らしていた。
お酒は絶対に飲まず、酒の席にたまに来れば、ジュースを飲んでいた。
そして、好きな動物は、フクロウだと言っていた(笑)
いつも、銀色のフクロウのネックレスをしていた。最後に記念写真を掲載する。
手認証は余裕がなかったのでできなかった。
この写真は、俺しか持っていないはずだから、嘘だと思うなら調べてみてくれ。
写真を撮られることをすごく警戒していたので、密かに撮るのが大変だった。
写真は、眞子ちゃんと、寿司女二人、西洋女一人と、回転寿司を食べに行った時の写真だ。会計は割り勘だった。
他にも色々話せることはあるけど、あまり書きすぎると忍者に暗殺されるかもしれないので、ここまでにする。もしかして、俺のことを知っているやつがいたら、特定せずに知らんぷりして黙っててね。
以上
「眞子様」の留学の様子を、リアルに語ってくれてますね。
「ボディーガードのようなものもおらず、学校の寮で暮らしていた。」
ありえないと思うんですけどね。日本側がつけなくても、英国側がつけるでしょう。本物なら。
秋篠宮さんが英国留学したとき、ボディガードがウザくて、離れてください、と文句を言ったことがあったはず。
はたからみて、SPがいないというのはありえないのかな、、と。
「そして、好きな動物は、フクロウだと言っていた(笑)」
イルミちゃんのシンボルですね。偶然かもしれませんが。
「いつも、銀色のフクロウのネックレスをしていた。最後に記念写真を掲載する。」
はたからみて、あ、梟のネックレスだ、とわかるということは、ネックレスを露出してたんでしょう。
探してみますが、過去に、梟のネックレスをしてた眞子さんって、記憶にないんですけどね。

姿勢の悪さをみても、内親王どころか、学習院出身の令嬢とは思えませんね。
2016年 英国大学院 修了式
この人が、留学した眞子様、であるなら、こちらの修了式に出た人と同一のはずですが、、

抜き打ちでとられた顔より、顔が長いんじゃないかと思うんですが、、、

成人会見出てきた人ですね。

本当に留学したんでしょうか。
「写真を撮られることをすごく警戒していたので、密かに撮るのが大変だった。」

この人だと思うんですね。SNSで流出した、ほぼ唯一の「眞子様」のプライベートな写真です。

この人の顔でしょう。佐藤睦に似てます。

不自然なアヒル口ですね。横から見たらどういう顔になるんでしょう。

首がオカシイです。長すぎます。

素朴な疑問として、代々、英国留学した皇族は、本物なんでしょうか。
ネコ、イルカに「こつん」される

はじめまして
ずっと興味深く拝読させていただいています。
岡山県在住です。先日の豪雨 我が家は有難い事に被害なく
無事でした。夫は今も真っ黒に日焼けしながら仲間の自宅の片付けに参加する日々です。現実を生きる国民。
天皇陛下が定年退職、引退される時代です。
お花畑の芸能人並み扱いの内親王に一国の姫として、、、などと言ったところで、、、
NYで密会などの記事を見ながら
現実には週末には観測史上
類のない台風接近
神様は私達にどうしろと、、、、、、
途方にくれます
ただしい皇室に戻り、ただしい祭祀をおこない、日本の中枢が正しくなることを祈っております。
あまりも衝撃的で、貴重な記事ですね。ありがとうございます。
確か三笠宮の彬子さんが、日本では護衛がつくけどイギリスではつかないとインタビュー受けていた記事があったとおもいます。洗濯機の使い方がよくわからなかったとか何とか。
仮説にすぎませんが、、彬子さんも少なくとも2人、もしくは3人いる可能性があります。
護衛がつかないとなると、もしかして、英国に行ったのは、本物でないのかもしれませんね。
愛媛県民です。
「中村知事が皇居へ」のニュースで思い切ってコメントさせていただきました。
中村知事については散々加計学園メモの件でかき回しておいて、ネットでいろいろばれ出したらピタッとメディア露出が止まり、その後11月の知事選を見据えてか地元メディアぐるみで「地元のために活躍している素晴らしい知事」が如き取り上げっぷりに変わり…
もううんざりです。
しかしマスゴミに騙された地元の年配の方や主婦層は「加戸元知事や加計学園が悪い」という反応がまだまだ多く、
(去年の愛媛国体での、皇族への熱烈歓迎ぶりもすごいものでした)ネット民とのあまりの温度差に驚いています。
でれでれさんの山口ー福岡ー愛媛の三角形の記事を読んで以来、
空港で亡くなったライトグリーンの女性の件、
加計学園の件、
今治市の刑務所脱獄犯事件(全国ニュースで取り上げられる事件がこの数年やたら増えたように思います)、
そして西日本豪雨…
温暖でのんびりした風土の我が愛媛は何に利用されようとしているのか、日々悶々としています。
中村知事は去年松山ーソウル便も復活させましたし、翁長や辻元並みに危険です。砥部の件にも関連しているのかも。
絶対に再選させてはならないです!
ちなみに、関係ないかもしれませんが、
今年度から就任した愛媛県警本部長・松下整氏は、
群馬県出身、東大法学部卒です。群馬……
ライトグリーン→シノワズリのラインを見ていると、今年の「チョコミントブーム」も何かの示唆?と思ってしまいます。
感じ過ぎでしょうかf^_^;(笑)