シリア陥落
アサド大統領はロシアへ亡命
シリア陥落 大統領はロシアへ亡命
12/8 シリア陥落 シリアの反体制派が首都ダマスカスを制圧。アサド政権が崩壊
同日 イスラエル首相「ゴラン高原は永久にイスラエルの土地」併合宣言、部隊を設置
イスラエル軍がシリア🇸🇾首都ダマスカスを空爆
ShortShort News@ShortShort_News
イスラエル軍、ガザ、ベイルートの破壊に続いて、シリア🇸🇾首都ダマスカスを空爆。ダマスカスは1万1000年以上の歴史を持つ人類史上最も古い都市のひとつ。
以上
12/9 シリア脱出のアサド大統領、家族とモスクワ到着 プーチン氏が決断とロシア報道官
ロシアが力尽きたみたい。
冷戦と同じく、アメリカの物量に負けた。
アメリカには日本というATMがあったけど、ロシアにはなかった。
イスラエルが無限に金を使えるのはアメリカがいるから。
デフォルトしてもおかしくないアメリカが、無限に金をイスラエルに流せるのは日本から毟り取ってるから。
アメリカが滅亡しないと、世界に平和は来ない。
今の西側に正義はない。
チャイナさんも危機を感じてるらしい
Sputnik 日本@sputnik_jp
【中国外相、「外部勢力」への抵抗で日本に共闘呼びかけ 米念頭か】
「一国主義や保護主義が台頭するなか、中国と日本は共に、アジアでの協調や連携を守り、外部勢力による対立の誘発を防ぐべきだ」
中国の王毅外相は、東京都内で開かれた「東京―北京フォーラム」でのビデオメッセージで、日本との「外部勢力」との共闘を訴えた。
以上
次は「日本」vs「白人至上主義者」との歴史戦が待っているヨ
ノーベル平和賞が、「歴史選の宣戦布告」に利用されそう
なんでこの団体に平和賞を与えたのか不思議だったけどわかりましたよ。
受賞した団体は、①核兵器の全廃、②日本政府への補償、を2本柱にした団体なんですね。原爆投下というジェノサイドの責任をアメリカに対して問い補償を求める団体ではないから受賞させたのだと思う。
映画「オッペンハイマー」を製作し、アホほど映画賞を受賞させました。
主要な映画賞で受賞させてます。思い入れと本気度がわかります。狡猾なのは同時に日本のアニメやゴジラにも別に賞を取らせていることです。
この仕上げが、ノーベル平和賞だと思うよ。
演説で2度繰り返された文言「原爆で亡くなった死者に対する償いは日本政府は全くしていない」
ふっちゃん@ashitawawatashi
被団協の田中照巳さん(92歳)
演説で2度繰り返された文言がありました。とても重要な内容ですね
「日本政府は一貫して国家補償を拒み、放射線被害に限定した対策のみを今日まで続けております
もう一度繰り返します。原爆で亡くなった死者に対する償いは日本政府は全くしていない」
被団協の田中照巳さん(92歳)
演説で2度繰り返された文言がありました
とても重要な内容ですね「日本政府は一貫して国家補償を拒み、放射線被害に限定した対策のみを今日まで続けております
もう一度繰り返します
原爆で亡くなった死者に対する償いは日本政府は全くしていない」#被団協… pic.twitter.com/wC5vOYaDyD— ふっちゃん (@ashitawawatashi) December 10, 2024
以上
ここの部分だけ切り取られて、反日に利用されると思う。
「原爆の責任は日本にある」をノーベル賞の権威を使って固定したかったのかな。
日系人収容所記念館をトランプは閉鎖しようとしましたが、次の大統領のバイデンはトランプの案を破棄して保存することになりました。
白人至上主義者のトランプは就任後、日系人収容所記念館をぶち壊し、歴史教科書から消し去り、「なかったこと」にすると思うよ。
G7を抜けて、アジアで連携するしかないって。団結できないと、中東みたいに一国、一国つぶされていくことになるヨ。
関係ない話
立山連峰