イギリスの新プロジェクト「三笠宮家」
時系列でみてみましょ
2025年9月
6日 悠仁親王殿下の成年式
18日~22日 英国王弟エジンバラ公とお妃が来日。
30日 三笠宮家の信子妃と彬子女王が勝手に宮家を設立
関係あると思うんですね。
悠仁親王殿下があまりにご立派にご成人あそばされ、国民の間に人気が高まり、将来の天皇として認知が広がり固定しました。

これにより、イギリスは、100年かけて進めていた女性天皇による日本皇室乗っ取り、日本破壊プロジェクトが失敗したと判断したのだと思う。
皇族の数を減らし続けて断絶させるより、どんどん数を増やして廃止にもっていくプランに変えたのかもしれない。
大英帝国をハイジャックした「連中」
でね、女性を君主におき、エージェントを婿に置くことで、王室を乗っ取っり帝国を占領した成功例がビクトリア女王ではなかろうか。その成功例をなぞってるのかもしれない。

ヴィクトリア女王って、欧州の王族に見えない容姿(低い鼻と鷲鼻、黒髪、黒い目、彫の浅い顔立ち、極端な低身長)ですよね。イギリスの王家が絶えたので、ドイツから連れてきた人なんですが、容姿が英欧の貴族の雛形とかけ離れてるんよね。
今残ってる写真をみると、ユダヤのゲットーの小間物屋のおばちゃんにしか見えない。もしかしたら、ロスチャイルドなどの隠れたユダヤ人とドイツの田舎貴族の娘を差し替えたのかもしれない、と思ってしまう。
ちなみに、愛子さんの影武者たちもロスチャイルドにそっくり。

ほかにもロス茶に似てる要人は多い。
何度も紹介してますが、ウィリアム王太子の2人の王子はロスチャイルドそっくり。タビストック製のクローンかもしれない、と思いませんか?

探せばいくらでも見つかる、ロス茶に似た人たち

あの人たちには、王室乗っ取りの兵法があるのかもしれない。
デジタルクーデター

話を三笠宮家に戻しますが、眞子さまのご婚約と結婚、平成の天皇退位、ゲルの退陣など、事実と違う「決定」を報道が一斉に報道して埋め尽くし現実を上書きしてしまう、それを「デジタルクーデター」と呼んでます。
今回の三笠宮家の件がそうでしたね。勝手にどこかの人が決めたことを、「決まりました」と報道が一方的にながしつづけて嘘を固めてしまう。
時間があるときに検証しますが、この会議もAiやCGかもしれませんよ。

今回の件で、三笠宮の母子が勝手に女性宮家を作らせたのは、英米の命令だということがわかります。あの報道ジャックを日本や他国に対してできるのはイギリスだけです。逆説的に、あの母子が工作員であることもわかりましたね。

三笠宮家の件は、イギリスは、悠仁さまの成年式で、愛子天皇プロジェクトが失敗したことを悟った結果、新しいプロジェクトを立ち上げた証左ではないでしょうか。
成年式のあと、英国の王弟エジンバラ公夫妻が来日し秋篠宮邸を訪問しました。

これは前から予定されていたことだったかもしれませんが、秋篠宮家を訪問したエジンバラ公妃の希望で、エジンバラ公夫妻が悠仁様と直接お会いになりましたね。イギリス側は悠仁様が健常であるかどうかの確認をしたかったのかもしれません。
イギリスの駐日本大使のおばちゃんは、悠仁様の成年式には何のコメントも出しませんした。「イギリス側の気持ち」がよくわかりますね。

で、三笠宮のデジタルクーデターです。
2つの「三笠宮家」設立は、新しいプロジェクトのための幕屋作りだと思う
仮に「親王のいない宮家は旧宮家から養子をとることができる」が成立すれば、彬子の三笠宮家は養子をとることで存続が可能です。信子の女性宮家もしかり。
皇族個人に支給される経費は多いとは思いませんが、皇族の特権は支給される経費とは別に、警備に億単位の税金が使われ、増築や改修にも莫大な予算がつけられます。
約13億かけて改修工事
信子さまを批判するわけではないのですが、現在のお住まいについても納得いかない部分はあって、「三笠宮東邸に戻るとストレス性ぜんそくが再発する」とのことで約13億かけて改修工事が行われているようです。そして、今回の件。一体どうなっているんでしょうね、三笠宮家😔

以上
マサコは皇居に50億をかけてカフェを作らせるらしい。予算の規模が違うのです。やる気があれば中抜きや資金の迂回が可能です。
皇室皇族には、マルサも入らないからマネロンもし放題。
荷物をノーチェックで国外に運び、国内に持ち込めるから脱税マネロンし放題。
菊のカーテンに守られた人間は、スパイにうってつけ。
イギリスとしたら、誰かを皇室に置いときたいと思うでしょうね。
幕末から続くイギリスの「草」
麻生太郎元首相、三笠宮(麻生)信子妃殿下の先祖・大久保利通。大久保の代から相続税を払っていない可能性があるんですよね。

幕末から英国工作員をしていた疑いのある「麻生家」。
戦後、GHQの元で首相になった吉田茂はCIAの工作員であり、コードネームも持っています。
吉田茂の娘が麻生家に嫁ぎ産んだ子供が麻生太郎(元首相)と麻生信子(三笠宮妃)。
信子さんは、中等部を卒業後、イギリスの花嫁学校に留学し、吉田茂の相棒でイギリスのスパイだった白洲次郎と接触を持っています。留学とは形だけ、実質スパイの研修を受けたのではないのでしょうか。
そして信子さんは帰国後、三笠宮家の跡取りの若宮と結婚し親王妃になります。
信子妃の長女の彬子も、英国で博士号を取りました。家系のカラーからみて、留学中、MI6の訓練を受けていない方がおかしいと思いませんか。
母子は菊のカーテンに隠れて、破壊工作や諜報活動をしてきた可能性があります。
これらは、あくまで想像にすぎません。
しかし仮に事実なら、超右翼から天誅されても文句は言えませんし、極刑になってもおかしくないですよね。
連中は陰謀に100年かけます
今のうちに三笠宮家を廃宮にして陰謀の種をつぶしておくべきです。
アフリカのホームタウンの件は「国民の抗議の声」で白紙にできました。
「実質女性宮家の決定を、国民や議会を無視し勝手に決めたのはおかしい。白紙にするべき」と、抗議の声を届けましょう。
※政府官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
※宮内庁 ご意見・ご感想