本日もお越しいただきありがとうございます。
朝日|皇后雅子さま、56歳の誕生日=宮内庁提供(音声はありません)
皇后雅子さまの56歳の誕生日にあたり、宮内庁は12月9日、新たな映像を公開した。即位の礼の祝宴などで出席者に贈られたボンボニエールや、大嘗祭の関連儀式「大饗の儀」で飾られた銀製の調度品「挿華(かざし)」と「洲濱(すはま)」などを前に、天皇陛下と語らった。宮内庁提供の映像は12月3日午後、東京・元赤坂の赤坂御所で撮影された。
(音声はありません)
本当に、朝日版はBGMすらなかった。びっくりした。産経のyoutube映像には、音楽が入ってましたが、音声(BGM)は、各社で挿入するんでしょうか。
時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120900006&g=soc
皇后さまは9日、56歳の誕生日を迎えられた。宮内庁を通じ文書で感想を発表し、「時代の節目となった今年を振り返りますと、深い感慨に包まれます」と気持ちをつづった=3日、赤坂御所(宮内庁提供) 【時事通信社】
雅子が56歳になりました。ご優秀、ご優秀と喧伝されつづけたものの、ご優秀さを証明できないまま、ここまで来た雅子。
外国語が流ちょうと言われながらも、一度も、その堪能な語学力を披露してくださったことはなく、わずかにyoutubeにのこるスピーチからは、とてもとても、ネイティブとは言えない、カタカナ英語のレベルの雅子。
皇太子夫人時代は気に入らない公務はさぼりとおした雅子。、不祥事は文仁親王一家にスライドさせマスコミに拡散させ、気に入らない公務は弟夫妻に押し付け、手柄は横取り。
改元するとなったら、「皇后」のアリバイつくりに、ぬけぬけと出てきて、改元後は即位式関連には皆勤した雅子。
しかし、デンマーク王太子妃以外の、王太子妃、大公妃、など、皇后にひざを折らなければならないお妃たちからは、カミラ夫人を筆頭に軒並みボイコットされた雅子。
即位の礼関連では、少なくとも4人の雅子が確認できるのだが、これは、どういうことかな雅子。
複数体制であるなら、今までも公務はできただろうし、そして、今後も公務は皆勤できるはずではないのか、雅子。
宮内庁と雅子の「今後の公務はブッチ宣言」か?
改元以後、いままでなんで休んでたのだろうと、不思議なくらい元気に公務をこなした雅子。しかし「医師団」によると、
朝日|雅子さまの活動広がる 医師団「依然として快復の途上」
一方、雅子さまの病状は、依然と変わらず「ご快復の途上」とした。多くの行事や儀式に取り組んではいるが、「様々な工夫を重ねながらご体調を整えられるなど、皇后陛下のご努力によるところが大きい」という。天皇陛下の即位に伴う儀式や行事などにも、強い責任感で臨んでいたといい、「これをもって、過剰な期待を持たれることは、今後のご快復にとって、かえって逆効果となり得る」とした。
「今後、今まで通り祭祀も公務もしない、だって病気だから」という風に聞こえますが、気のせいなのだろうか雅子。
静養は皆勤、白人王族がらみの公務もほぼ皆勤、地味な福祉関連や地方公務など気に入らないことはできないが、実家関連のお出かけや、ご静養、興味のあることは出てこれる雅子。
この人、いったい何の病気だと言いたいのだろう。その説明もないまま、56歳になり、立后会議も開かないまま、「皇后」を厚かましくも自称する雅子。

顔の上半分とした半分で分けてみると、顔の下半分はサイコパス、顔の上半分は憑き物、めちゃ怖い。

本当にご優秀なら、紀子様のように帰国子女であっても皇室に適応し、親王妃としての義務を果たしながら、学問や福祉活動など自分の人生のテーマを追求できるはず。もともと、ご優秀とは程遠い、壊れてた人だったんですよね。この人。
雅子と創価学会のクーデターのおさらい
1993年 ご成婚パレードにはためく創価の旗、学歴ロンタリングとマスコミの飛ばし記事で、まんまと皇太子の妻になりました。
以後、実家の小和田家の人間とともに、皇室の私物化に励みます。

鶴は創価のシンボル

2008年 ナルちゃんがブラジル訪問時に、現地の創価学会の大会に臨席。宮内庁の度肝を抜く。

2015年12月 愛子様が完全にすり替わる

自閉症の愛子様をリストラ。
なにがなんでも愛子さんを天皇にするため、偽物を使い「愛子様ご優秀伝説」をねつ造しては報道しています。学習院、宮内庁ぐるみの犯罪です。
さかんに愛子様の発達障害を悠仁様にスライドしては「悠仁様は発達要害」という印象操作とデマをながし、「『ご優秀』な愛子様」を天皇にしよう、という世論と人気をつくるため、印相操作と、偽物を使った報道を続けています。
同年 春 東京五輪のロゴが創価の紋に変更、皇室も私物化、五輪も私物化。

2016年3月 国連の勧告「皇室典範は女性差別、愛子を天皇にしろと勧告」→日本政府の抗議に即取り下げ
2016年8月 CG映像と思われる天皇の「退位宣言ともとれるお言葉」→飛ばし記事の連打→特別国会で成立→譲位決まる

マーキングからみて、クーデターの首謀は、朝鮮系イルミちゃんなんでしょうね。
美智子が、これをみて、震えるほど驚いたと後日語ってますから、このお言葉は天皇本人のものではなくCGが偽物を使ったものであり、明仁さんも美智子も、本当は退位する気はなかったのだと思います。
2016年12月 「白い鶴」をもって何かを示唆している、偽愛子とナルちゃん
創価学会=鶴、白色=朝鮮の貴色、
「白い鶴」をもって何かを示唆している、偽愛子とナルちゃん

この「そうか!平成 30年か!」のタレントは、嵐ですよね。創価学会が、平成を30年で終わらせるという宣言ですね。飛ばし記事の中には平成は30年末で終了という飛ばし記事が盛んに出てましたね。あの人たちの予定だったのでしょう。

そして、即位の礼で、歌ったのも嵐。
嵐の歌に皇后さま涙ぐまれ・・・即位を祝う国民祭典5(19/11/09)
わかりやすいですね。
即位後、公式画像の背景に「鶴」、黄色い着物

即位の礼では、鶴の紋の小袿

2017年05月 眞子様と、交際実績のない正体不明の「創価の王子・小室圭」の婚約の一報→本物の眞子様は、公認のダブルに後を託して逃亡。

婚約会見の最初の予定日は、創価学会の「白蓮の日」
ttp://sgi.cyclehope.com/ninyoushiken/archives/sokagakkai-anniversary-byakureng-07-08.htm
白蓮グループの日(びゃくれんグループの日)とは、「7月8日」であり、女子部「白蓮グループ」の記念日です。
(中略)
白蓮グループは女子部の中核・勝利の女王
結果として会見は延期されたが、この日に合わせて、北朝鮮が祝砲をうちましたね。わかりやすいです。
2019年5月改元 黄色い服の雅子が手を振る

このときも、北朝鮮が祝砲をうちましたね。そして、一通り、即位の礼がおわったころ、北朝鮮が再び祝砲をうちました。
半島の方は「黄色い服は皇帝の色」として認識しているらしく、パククネさんが大統領だったころ、中国へ行くときは必ず黄色い服を着ていったそうです。中国朝鮮族であろう美智子も訪中した時は黄色い服を着ていきました。北朝鮮にとっては、雅子が日本国皇帝であり、雅子もその自覚を持って「黄色」をきているのでしょう。
婚約会見も黄色い服でしたね。美智子が贈った衣装だともいわれていますが、朝鮮族は黄色にこだわるようです。

2019年12月09日 改元後はじめての誕生日映像 黄色い服で収録、頑として「おことば」を聞かせず。文書のみ。改元後は一度も会見なし、
公民館みたいな例の部屋での撮影です。なぜ、「ご優秀な」雅子様は、記者会見を開き、ご自分の意見とお言葉を述べてくださらないのでしょうか。生のお声を聴かせてくださらないのでしょうか。
皇后さまは9日、56歳の誕生日を迎えられた。宮内庁を通じ文書で感想を発表し、「時代の節目となった今年を振り返りますと、深い感慨に包まれます」と気持ちをつづった=3日、赤坂御所(宮内庁提供) 【時事通信社】
一時期に比べたら、だいぶ丁寧になってきたのですが、、輪郭が漫画っぽく膨らんでいます。なんでしょうか、このでっぱりは。鼻から下が漫画っぽい。

土台は「おっさん雅子」だと思いますが、口周りを塗りつぶしたのはいいけど処理が荒いなあ。ほうれい線も、漫画臭い。

ご成婚した蛇顔の雅子=正殿の儀の雅子

少なくとも、雅子は2人いるのよね。

ほかに、今回の即位の礼には、
➀ご成婚した蛇顔雅子(改元の日の午前、正殿の儀)、
②おっさん雅子(改元の日の午後)、
③京唄子(宇治山田駅)、
④小柄で園芸用スコップみたいな顔の女(伊勢・親閲の儀)
もいます。これだけ、「雅子」がいるのに、公務ができないとは何事でしょう。おそらくは、日本語が話せる「雅子」がいないのだと思われます。困ったことです。
![]()
無題 Name 名無し 19/12/09(月)10:31 ID:df1ZrdFw No.3118741
そっくりだ! 誰かと。
にしても凄いなあ化粧。土台もだけど、、、コワイ。
やっぱり、朝鮮が寿ぐ「日本国皇帝雅子」は、「あの人」の御落胤の一人なのだろうか。

なぜ、防音室みたいな例の部屋を撮影場所に使い続けるかといえば、将来的には、ナルちゃん一家の公開映像は完全バーチャルにするつもりだから、あるいは、すでにバーチャルだから、だと思ってます。
ホロスコープでは、創価・雅子の天下は、1000日天下に終わると出てました。
ああ、よかった。